| 
 | 
 | 
 | 
旅する清志郎。(DVD付) (SJムック) 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6  というわけでなく 一緒に自転車に乗るわけでなく ただ本当に自転車好きなひとだよなと思う たまたま音楽家だからこうなってるけれど、ただ事故にあったから体質が変わってこんな事になったのかなと、今更何より自転車で体力つけるという話から違った考え方になった自転車に乾杯です。まさか清志郎さんが自転車に乗るなんて、盗まれてから知りましたから 新宿で絶対見ている!私(笑)   | 
カオティクス―波乱の時代のマーケティングと経営 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2   著者達が今後頻発すると予測する市場の混乱期に対して企業が取るべき多くの指針を与えています。混乱期にはキャッシュに注意を奪われ、優先事項を冷静に判断し難くなりがちなだけに、本書を参考にすることで企業戦略や市場の状況を冷静に判断することができると思います。しかし、頻発する混乱期に対応するためには、従来より多くの労力をトップマネジメントに要求するだけに、本書の重要性は今後本当に混乱期が頻発するかに左右されると思います。また、混乱が起きても再び市場は成長軌道に戻ることを前提に指針を与えている感があり、混乱期が超長期不況(日本の失われた10年のような)へと繋がる場合の議論が抜けているため、日本の読者   | 
カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 銀行・郵貯・生命保険編 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:18  大変読みやすいです。
 このようなジャンルの書籍はある程度の知識を持っていないと読めないような
 難しいものが多いと思うのですが、
 知識がまったくなくても(私もそうですが)、読み進められます。
 クマのコロちゃん(書籍中に登場するキャラクター)が「分からない点」を挙げてくれて、
 それをひとつひとつ回答(解決)して進めていく流れになっており、
 これが読みやすさに繋がっていると思います。
 読み終わった後も、基本的な用語を再度確認したい時には便利な書籍なので、
 手元に置いておきたい一冊です。
 
<   | 
| 
 | 
 | 
 | 
キャリー・イット・オン~PPMの軌跡 [DVD] 価格: 3,400円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1  中学生のころ「500 miles」とい音楽を聴きました
 悲しい内容ですが「さびしい」「かなしい」などという言葉はでてきません
 同じころ「We shall overcome」を聞きました
 こちらは未来があります
 いずれもPPMが歌っていました
 時は流れて40年くらい過ぎました
 今でも歌詞カードを見ないで歌えることが誇りです
 良いものは良い
 すてきなDVDです
    | 
紅の豚 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5  傑作揃いのジブリサントラの中でも、一番好きな盤です。とにかくカッコイイ。 明暗ともに取りそろえた楽曲は、いつ、どんな時に聞いてもしっくりくる素晴らしさです。お洒落な曲、コミカルな曲、静かだけれど聞き入ってしまう強さをもった曲など、主人公ポルコその人(豚?)のように、さまざまな面を持っています。 一つ一つの曲が、独立しても問題ないくらいの出来なのに、サントラとしてのまとまりも持ち合わせているという、久石さんの力量も窺えます。 勧めた友人の誰からも、「いいね」という感想を貰えた稀有な一枚です。じっくりと、味わうように聞いてみてください。   | 
COWBOY BEBOP SOUNDTRACK 2 - No Disc 価格: 3,045円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15  なぜか、このアルバムだけ低い評価をする人がレビュー見てもちらほら見られますが、十分いいと思います。決定打になるような曲がないという人もいますが、個人的にはELM、Green Birdの2曲だけでもかなり買った意味があったように思います。それぐらいあの2曲はカウボーイビバップの本編でも場面を盛り上げていたすばらしい曲だし、曲だけで聞いてもかなり質が高いと思います。1曲目のAmerican Moneyもある意味なくてはならない曲でしたしw
 
 まあ、とにかく個人的にはこのアルバムもいいアルバムだと思います。   |